Amepress(アメプレス)こんな使い方はダメ

 

アメプレスはとても便利ですが、使い方を間違えると痛い目に会います。

最悪、ブログ削除の危険もありえます。
そんなことになったら目も当てられません。

ツールを使ったせいで削除なんてアホらしすぎますよね。

そこで今日はあなたのブログを削除から守る為、
アメプレスの間違った使い方をご紹介します。

 

【アメプレスで読者登録する時の注意点】

アメプレスを使うと、読者登録が自動で出来ます。

また読者メンテナンスと言って、読者の解除も自動でできます。

ちゃんと使えば非常に便利な機能なんですが、
悪用する人は、同じ人に対して読者登録と解除を繰り返すんですね。

これは、かなり良くない使い方です。

基本的に、読者解除は
・相互読者にならなかったブログ
・更新されてないブログ
に対して行うものです。

更新されてないという事は、ブログを辞めてしまったも同然。
解除されても仕方ないでしょう。

また、相互読者にならなかったという事は、
あなたのブログには興味がないって事です。

どうせ読んでもらえないならば、
もっとあなたのブログを必要としてくれる人のところへ存在を知らせに行こう。

これが読者メンテナンスの基本です。

 

しかし、間違った使い方をする人は、相互になっていてもお構いなしに解除。

こっそり解除して、別のブログに読者登録。
こうやって読者を増やす魂胆なんですね。

これ、やられた方は気分が悪いです。
気付かない人も多いでしょうが、気付く人は気付いてます。

しかも間抜けなことに、解除したブログにまた読者登録してきますのでバレバレなんですね。

一度読んで読者にならなかったという事は、何度アプローチを繰り返しても無理です。
何も得られず、時間と信用を失うだけ。

数打ちゃ当たるも否定できませんが、デメリットの方が多いので辞めましょう。

一度解除したブログには、2度と読者登録しないこと。
最悪の場合、迷惑行為とみなされ通報されます。

そうなるとブログ削除必至ですよ。

 

読者解除したブログに再登録しないために

 

通常は読者解除したブログをいちいちメモっておかなきゃいけません。

でも、それは大変すぎる作業です。

メモるだけならまだマシ。

新規で読者登録する時に解除済みのブログかどうか
いちいちメモと照らし合わせなきゃいけません。

そんな面倒な事は辞めましょう。

解除したブログは、アメプレスの除外リストに入れておけば問題解決です。

やり方はとっても簡単。

アメプレスで読者メンテナンスをする時に、「除外IDへ追加」をクリックするだけ。

 

除外IDへ追加
 

これで、読者解除したブログは全て除外リストに入ります。
二度と読者登録する事はありません。

 

除外リストは、上手に使うととても便利です。

あなたのアメブロを削除から守ることも出来ます。

昨日、その辺を具体的にまとめて、アメプレスの購入特典にしました。

詳しくは、こちらの記事をご覧下さい。

⇒アメプレスにアメブロ削除されないための特典を追加!



※追記

類似ツールのアメーバキングが進化したので、現在はアメーバキングの方が全体的に優れています。

はっきり言ってアメーバキング1択と言っても過言ではありません。

両者の比較をしましたので、こちらを参考にしてください。

⇒アメプレスとアメーバキングを比較しました


コメントをどうぞ

次のHTMLタグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

コメントの更新情報

ご質問はこちら

アメプレス 質問

読者登録はこちら

アメプレス 読者登録

ブックマークはこちら