Amepress(アメプレス)ならアメブロ読者解除が自動で出来る

 

「アメブロの読者登録解除が自動で出来たらな~」

そんな風に思ったことは無いでしょうか?

読者登録解除?何の事?って思った方のために、
なぜ読者解除をするのかをまずご説明します。

アメブロでアクセスアップするコツは読者登録です。

自分から読者登録する事で、相手も読者になってくれる。

そうやって読者がどんどん増えるから、アクセスアップするわけですね。

これを繰り返せば、まさに右肩上がりで読者増&アクセスアップするのですが、
世の中そう上手くはいきません。

アメブロの読者登録は1000件までしか出来ないんですね。

なので、そこからどうやってアクセスアップするのかが鍵なのです。

そこで、読者登録の解除です。

読者登録の上限いっぱいまで読者登録したら、
今読者登録しているブログを解除して枠を空ければ良いのです。

これで、新たなブログに読者登録にいけます。

もちろん全部解除するわけではありません。

しっかり更新情報を受け取りたいブログは解除しない方が良いですし、
相互読者になっているブログも礼儀として残しておきましょう。

ただ、この読者登録解除、うんざりするくらい時間が掛かるんですよ。

一件一件ブログを見て、相互されてないか確かめて、
さらに他にもチェックする項目があるのです。

私が以前読者解除した時は、2日掛かりました。

ですので、ほとんどの人は面倒臭がってやらないのが現状です。

そこで、当ブログで紹介しているアメブロ集客ツール
「Amepress(アメプレス)」が役に立ちます。

 

Amepress(アメプレス)なら読者登録解除が数分で終わる

 

アメプレスは、基本的に集客のためのツールです。

アメブロとワードプレスを同時に運営することで、
検索エンジンとアメブロからアクセスが集まります。

また、自動読者登録やペタをしてアメブロで集めたアクセスを
メインのワードプレスブログに流すことも出来ます。

ですが、アメプレスで出来るのは、そうしたアクセスアップだけではありません。

読者メンテナンスと言って
読者登録自動解除の機能も付いてるんです。

使い方はとっても簡単で、アメプレスを起動して何回かクリックするだけ。

AmeStudio10
 

このように、相互読者になってないブログがわかるので
チェックを入れて削除ボタンを押せばOKです。

あとは自動で読者登録を解除してくれますので、本当に楽です。

自動だからほったらかし。
極端な話、寝てても良いわけです。

自動読者解除が終わって枠が空いたら、
次はアメプレスの自動読者登録を使い、また読者を増やしていきましょう。

 

アメプレスの読者登録解除は楽なだけじゃない

 

アメプレスの読者解除は楽なだけじゃありません。

解除するべきブログを絞る事ができます。

優先して解除すべきなブログは

更新がストップしているブログ

更新しないんだから読者でいる意味ないですよね。

サイドバーに読者一覧を表示していないブログ

被リンク効果を受けれませんし、サイドバーからのアクセスも見込めません。

サイドバーにお気に入りブログ一覧を表示していないブログ

読者一覧と同じ理由です。

ページランクが低いブログ

ページランクが低いブログからの被リンク効果は弱いです。
どうせ被リンクされるなら、ページランクが高いブログからの方がSEO的に有利です。

 

アメプレスを使うと、ただ読者登録を解除するだけではなく、
あなたにメリットの少ないブログから優先的に解除できます。

これは、手動で読者解除していたら、本当に手間が掛かります。
とてもじゃないですが、やってられません。

このようにアメブロのSEO対策をしっかりする事で、
メインブログとするワードプレスの方SEOに強くなり、検索上位標準されすくなります。
(ただし、アメプレスでアメブロとワードプレスを完全連動させた場合は、そもそもアメブロ側はGoogleに認識されないので関係ありません)

こうやって良い流れを作れるのも、アメプレスの読者メンテナンスならではですね。

 

アメプレスには、他にも使える機能がたくさんあります。

詳細は、こちらで確認して下さい。
⇒アメプレスの他の機能を見る



※追記

類似ツールのアメーバキングが進化したので、現在はアメーバキングの方が全体的に優れています。

はっきり言ってアメーバキング1択と言っても過言ではありません。

両者の比較をしましたので、こちらを参考にしてください。

⇒アメプレスとアメーバキングを比較しました


コメントをどうぞ

次のHTMLタグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

コメントの更新情報

ご質問はこちら

アメプレス 質問

読者登録はこちら

アメプレス 読者登録

ブックマークはこちら